totop
HEVバッテリーサービス
HEVバッテリーサービス
当社が選ばれる理由

ABOUT HEVバッテリー
サービスとは?

HEVバッテリーサービスは、
確かな技術を独自に確立した
「沼津EHV Laboratory」より
技術提携を受け、
国産HV車、PHV車、全車種対応、
輸入車HV車も
一部対応可能な
修理&サービスの専門店です。

REASON 当社が選ばれる理由

  • 当社が選ばれる理由
  • 弊社では、HVバッテリーユニットの補修部品を製造しており、オリジナルのリビルドHVバッテリーユニットも製造しております。

    現在の対応メーカーは、トヨタ、ホンダ、スバルとなります。輸入車については、一部対応可能な車種もありますので、一度お問い合わせください。

  • ディーラー価格に 比較して、半額から 3分の2のコスト
  • 交換作業も、 圧倒的な速さで ご対応!
  • オーナーの安心を 強力にバックアップ
自動車整備業:認証工場完備・認可番号:東北整認第4-7580号 
各種保険完備:PL保険(生産物賠償責任保険)他
代車・レンタカー完備
スタンダードプラン1年保証(別途・無期限保証のスーパーユニットあり)
お支払:現金、各種カード・QR決済・ショッピングクレジット(各信販会社ローン)可

電子部品も修理可能

超高額なインバーター系の修理も、弊社では内部基盤やパーツを独自技術で修理することにより、格安にて修理することが可能です。こちらの技術を有しているのは、世界的にも弊社加盟先 沼津EHV Laboratoryだけでそちらからの確かな技術を共有しており各問題に対応可能の為ご安心頂けます。全国出張修理対応可能ですので一度ご相談ください。

RV用蓄電池・オフグリッド
家庭用電源システムの
プランニング

弊社では、HV車には使えなくなったバッテリーの有効活用方法として、これらをキャンピングカーなどのRV車の電源用蓄電池として転用したり、災害時に威力を発揮する、家庭用蓄電池に転用するなど可能性も、技術供給元の沼津EHV Laboratoryの英知を基に日々研鑽探求しています。

SERVICE・PRICE サービス・料金

リビルドHV
バッテリーユニット
車種別価格表

弊社のユニットは、ボルテージセンサー、
リレーブロック、各センサー、
冷却ファンが含まれています。
価格は、消費税、工賃込みの金額です。
保証は1年となります。
古いHVバッテリーユニットは下取り必須です。

別途スーパーユニット「無期限保証」もございます。

サービス・料金 お得なキャンペーンもグーネットピットでゲリラ的に開催しております!

一覧にない車種は、
別途お問合せください。

日本で初の再生HV
バッテリーユニット
技術を確立

弊社は、資本なぞまったくない超零細企業。だから、創業当初は、基本的な計測機器と、アイデアのみで、試行錯誤を繰り返してきました。テストしたバッテリーブロックは4万個以上にのぼります。そんな地道なトライ&エラーの結果、弊社独自の再生HVバッテリーユニットを編み出しました。

弊社の再生HVバッテリーユニットは、ベースとなるリサイクルバッテリーブロックの特性を細分化して、無理矢理バッテリーの帳尻を合わせずに、バランスよく組まれています。 その結果、弊社のバッテリーユニットは、全車種1年保証となります。
※当社が技術提携を受けている「沼津EHV Laboratory 弊社の技術より」

「HEVバッテリーサービス会津店」は、この思いと技を継承し、この会津地域において先駆けとなる、再生HVバッテリーユニット技術の提供を可能にしました。これまで高額なメンテナンスに頭を悩ませていた方はもちろん、HV車の使用済みバッテリーの有効活用方法など、新たな転用技術を独自に磨いておりますので、一度、お気軽にお問い合わせください。

日本で初の再生HVバッテリーユニット技術を確立

FLOW修理完了までの流れ

flow flow
納車後も定期的なメンテナンスをいたします。

FAQ よくある質問

バッテリーについての質問をまとめました。
車に関する用語は専門的で理解しづらい
言葉が多くあります。
しかし、少しでもハイブリッド車や
バッテリーに関する事柄を
より身近に感じていただくための
取り組みを進めています。

Q

作業中は代車の貸出はありますか?

ございます。作業時間中は代車(普通車、軽自動車)をご用意させていただきますが、車種はそのときの空き状況によりますので予めご了承ください。また有料にはなりますが、レンタカーもご用意できますので、お気軽にご相談ください。

Q

作業時間はどのくらいかかりますか?

ハイブリットバッテリーユニット交換・学習アイドリング・試運転を含めまして、プリウス系で約2時間、20エスティマHVで約3時間、セダン系の車種で4~6時間程お時間を頂きます。
※リアエアコン付き車は1日半お預かりさせて頂きます。

Q

保証はついてますか?

保証期間は交換させていただいた日から1年間となります。
万が一、交換させて頂いたリビルトハイブリッドバッテリーに不具合が出てしまった場合には、保証期間内であれば走行距離に関係なくご来店頂ければ無料にて交換致します。
但し、出張作業が必要な場合は、通常の出張作業費を頂戴致しますので何卒ご了承下さい。
また、保証期間終了後にリビルドハイブリッドバッテリーに不具合が出てしまった場合には、原因となる箇所の部品(バッテリーブロックの不良個数分、センサー等)代のみをご請求させて頂き、交換工賃は無期限無料にて対応させて頂きます。
上記の通常保証や工賃無料保証はいずれも、お車の名義が変わられた時点で、終了となりますのでご承知下さい。

Q

リビルトハイブリッドバッテリーに交換した場合どのくらいもちますか?

お車の使用状況により異なる為、具体的な走行距離や年数については明言出来かねますが、当店のリビルトハイブリッドバッテリーは新品状態の7~8割位まで性能が再生出来た物をご提供させて頂いております。
お車のバッテリーにトラブルが起きましたら、早急にご相談ください。バッテリーのトラブルが起きる要因は多々考えられるため、簡単にその原因を突き止めることは非常に難しいのが実情です。そのような状況にありますが、安心して来店できる体制を整えています。
もし不明な点がありましたらお気軽にお伝えください。

また、何かとわかりにくい車のシステムですが、お客様がWeb上でも悩みを解決していけるような仕組みづくりを始めています。お客様からよく聞かれる質問にQ&A方式で一つひとつ丁寧にお答えしております。
トラブルを抱えたお客様の元に駆けつける出張サービスも実施しています。
ハイブリッド車のバッテリーの診断やメンテナンス、修理、交換などを一手に引き受けています。カバーしている地域も幅広く、東北はもちろんのこと関東や甲信越まで、完全予約制にて出張対応も行っています。

INFOMATION 会社情報・アクセス

会社名
株式会社ビークルライン
〒969-6521 福島県河沼郡会津坂下町大字金上字畑添6-1
電話番号
0242-83-1935
営業時間
9:00 〜 18:00
メール
vehicleline@gmail.com
事業内容
新車販売 中古車販売 車検 一般整備 鈑金塗装 自動車買取 
自動車部品販売及び取付
許可番号
東北運輸局認証4-7580
古物商
第251180000281号
顧問弁護士
弁護士法人ピクト法律事務所

CONTACT お問い合わせフォーム

修理・メンテナンスに関するお問い合わせをご希望の方は下のフォームにてご連絡ください。
個人情報のお取り扱いに関しましてはプライバシーポリシーにてご確認ください。

お名前必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
お問い合わせ内容詳細必須

送信の前に個人情報のお取り扱いについてご一読いただき、
同意にチェックを入れてください。

個人情報保護に関する基本方針

HEVバッテリーサービス(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

1.個人情報の管理

当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

2.個人情報の利用目的

お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

3.個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
お客さまの同意がある場合
お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
法令に基づき開示することが必要である場合

4.個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

5.ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

6.法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。